今日はGRヤリスでいつもの箱根越えを走ってきた、\(^_^)/🚙💨🎃🐲⛩️。昨日はバイクで走って今日は車🚙、我ながら好きなものではある。今日は変なのには絡まれなかった。でも絡まれる方も悪いのかな、❔\(^_^)/😁🌀(ーー;)。今日も例によって燃費運転、車🚙の燃費表示がむやみやたら動く。新東名高速でちょっとアクセル踏んだが、概ね90キロ前後で走る、🚙💨。燃費表示が14.1キロになって何だかうれしくなった。そんなこんなで100キロばかり走って給油したら燃費はリッター13.95キロだった。なかなかいい燃費ではある、\(^_^)/🚙💨🙆🆗。ガソリンはハイオクでリッター183円、レギュラーでリッター172円だが、会員割り引きで3円、アプリ割り引きでさらに3円、そしてポイント使ってリッター10円安くしてリッター167円と細かい計算をしている。契約のスタンドはDポイントが使えるので一部を使って単価を下げる。涙ぐましい努力だが、リッター16円安くなると大きい。ガソリン高騰にはお上にばかり頼っていないで知恵を使って価格を下げないといけない。ガソリンスタンドはけっこう様々なポイントが使える。給油する時は使えるものはうまく使って倹約するのがいいかも。ところでGRヤリスも納車されて4ヶ月が経つが、まだ2500キロばかりしか走っていない。月割りにすると600キロくらいだが、なかなかそうそう走ってもいられない、🚙💨🙅😅。4月になったので遠出を計画しよう、\(^_^)/🚙💨🙆🆗。