昨日はディーラーの洗車が終わってからGRヤリスで一回り出かけた。山は雪🌨️で真っ白なので平場を回ることにして厚木から新東名高速道路を回って246に入った。東名高速が事故渋滞🚗🚗🚗⚡とかで東名高速から流れてきた車で246も渋滞🚗🚗🚗⚡だった。最近はあまり飛ばさないで燃費運転とか言ってチンチラ走っているが、集落のある山坂道でメルセデスのSUVに煽られた。高い車🚙に乗っていると飛ばさないといけないと思っているのかものすごい勢いで追い越して行った。あんなところで飛ばして何か出てきたら絶対に止まれないだろうにアホな運転をする、🙅🆖⤵️💢😠💢。皆さん生活道路などでガンガン飛ばすが、何かあったら止まれると思っているんだろうか、🙅🆖⤵️😅。そう言えばディーラーさんのフロントの人がGRヤリスをしげしげ見て「こんな小さい車体で300馬力なんてねぇ」とため息混じりに言っていた。考えてみれば馬力荷重は4.2キロほどで確かに普段使いには必要ないどころかとんでもパワーではある。そんな車🚙を2台も買うなんて酔狂が過ぎるかもしれないが、アクセル踏まなきゃ300馬力もただのカタログデータではある。要はその使い方でむやみやたらアクセル踏まなきゃいいことではある。いざとなればそんなパワーがあるんだぞということだけでも楽しいことではある。何しろISを簡単に置き去りにできるパワーなんだから楽しくなる。でもラリーやレースをするわけではないのであまりそんなパワーを使うこともないだろう。亡くなった三本御大に言わせれば「パワーは麻薬」でこれで十分はないそうなのでできるうちに楽しんでおこう。ただしあくまでも安全運転で、\(^_^)/🚙💨🙆🆗🎃🐲⛩️。