車を買ったらディーラーさんが急に親切になった。これまでは洗車サービスなんて一度も声がかかったことはなかったが、新車を契約して金を払ったら「洗車サービスが空いていますけど来ませんか」なんて電話がかかってきた。そう言えば前回も新車契約したら洗車サービスの声がかかった。まあ高い車🚙買ったんだからサービスしてくれてもいいだろうけどもしかしたら下取り車両がキズついたりしていないか点検しているんじゃないだろうかなんて邪推してしまう。ディーラーにとっても下取り車両は財産なんで大事にしたいところだろう。前回も契約したらそれまで何も言ってこなかったのに洗車の声がかかった。洗車と言えば普段はあまり車を洗ったりしない。基本鉄でできている車🚙に水は天敵だからだ。ボディがよほど汚れている時はざっと水で流すが、きれいな時はそのままコーティングしてしまう。塗装に細かいキズがつくとかいうが、車なんかどう扱ってもキズはつく。大量に砂埃がついているのにいきなりコーティングしたりはしないが、車にカバーをかけているのでそれで擦れてキズがついたりするだろう。ただコーティングしておけば塗装面がカバーされるので多少はキズに強くなるんじゃないかと思っている。生きとし生けるものは必ず終わり🔚が来るし、ものは必ず壊れる。まあ大事にしよう、\(^_^)/🚙💨🎃🐲⛩️。作業はあっという間に終わってしばらくしてフロントの人が作業表を持って来て「終わりました」と言ってきたが、作業表に「下取り車」と記入されていたのでやっぱり車両の状態を確認しているんだろう。フロントの人が「なんで買い替えるんですか」というので「あの世まで金を持って行けないから乗りたい車に乗って使ってやるんだ」というと「こんな小さい車で300馬力なんてねぇ」とかため息混じりに言っていた。車をいくら確認されても特に問題はないからかまわないが、下取り価格が下がらないように大事に乗ろう、\(^_^)/🙆🆗🚙💨🎃🐲⛩️。