新型コロナの流行でワクチンがいいこと悪いこと双方でずいぶん話題になった。自身は6回接種している。全て評判の悪いモデルナだったが、特にひどい副反応は出ていない。また感染もしていない。ワクチンを接種すると対象の病気に感染しないと思っている人が多いが、ワクチンを接種しても感染する。ワクチンは人間の免疫システムにワクチンに含まれる病原が敵だと認識させるために接種するものである。

 

ワクチンには活動力を弱めた病原体を使うもの、不活性化した病原体を使うもの、不活性化とは死んでいると同義だが、ウイルスは生物ではないので死んでいるとは言えないそうだ、病原体の物質を使うもの、そして今回の新型コロナワクチンのようにmRNAを使うものがある。こうした物質などが人体に入ると人間の免疫システムはそれを敵として白血球T細胞やマクロファージなどを繰り出して攻撃するので病気が発症しないあるいは軽くて済むという。

 

ただ相手が頻繁に変異する病原体だとその病原体に対応していないワクチンでは効果がなくなってしまうので病名が同じでも接種したワクチンが対象としない型の病原体だと感染して発症してしまう。また対象とする型の病原体でもそれぞれの個人の体調や年齢によっては発症したり激症化することもあるそうだ。以前職場で半数以上の職員がインフルエンザに感染したことがあった。バタバタ倒れていく中で元気一杯で「ウイルスなんか感染しない」とか豪語していたが、感染していたけど発症しないというのが正しいそうだ。かかりつけの医者に「今までインフルエンザにかかったことがないけどワクチン接種した方がいいかな」と聞いたら「そんなやつはワクチンなんか打たなくていい」と言われてしまった。これは自分の免疫システムに感謝すべきなのだろう。「強いぞ、僕の白血球T細胞にマクロファージ、\(^_^)/🙆🆗⚔️🎃🐲。」というところだろうか、❔\(^_^)/🙆🆗🎃🐲⚔️。

 

そんなわけで「ワクチン接種したから大丈夫」とか「ワクチン接種したのに感染した」とかいろいろあるが、ワクチンも万能ではないし、自身の体調や年齢も関係するそうだ。それでもワクチンを接種していれば発症したり激症化したりすることを防げるのでワクチンは接種した方がいいそうだ。ただアナフィラキシーショック😱😨とか個人によって様々体質があるのでその辺は自分で注意すべきなのだろう、😁🌀😱💧👀‼️😅。

 

今年のインフルエンザ

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する