今日はGRヤリスで一回り走ってきた、\(^_^)/🚙💨。山に行こうかと思ったが、雪🌨️で真っ白なのでやめて平場を一回りしてきた。もうスタッドレスを買うと金がかかるし大して使わないのでやめた。チェーンもないので雪🌨️が降ったら静かにしていよう、😁🌀🌁⛄🌁🌨️😅。そんなわけで厚木まで行って新東名高速、東名高速で帰ってきた。もちろん燃費走行ではある。戻ってきたらリッター14.1キロ走ったことになっていた。まあまあの燃費ではある。リッター14キロ走るとタンクが50リッターなのでガソリンを全部使うと700キロほど走れることになる。86GRはリッター16キロ以上走ったことがあるので満タン50リッターで800キロ以上走れることになる。スポーツカーにしてはなかなかいい燃費ではある。昨年86GRで舞鶴を往復した時に使ったガソリンは52リッターほどだったのでなかなかいい燃費ではある。GRヤリスもそのくらい走る🚙💨だろう。もっとも全行程の90%以上が高速だったので燃費も延びたのだろう。GRヤリスがどのくらい走る🚙💨か興味がある。春になったら出かけてみよう。GRブランドの代表的なスポーツカーで燃費走行もないかもしれないが、公道はサーキットではないのでやはり安全運転🚙💨だろう。最近はGRヤリスにも慣れてきた。パワーがあって安定したいい車🚗ではある。走りのしなやかさは86GRが上だが、パワーで引っ張る豪快な走りはなかなかのものではある。まあお上のお手を煩わせる不届きのないよう楽しく安全なドライビングを心がけよう、\(^_^)/🚙💨🙆🆗🎃🐲。