今日は車🚗で一回り三島辺りまで走ってきた、\(^_^)/🙆🆗🚙💨🎃。GRヤリスは相変わらず速いが、かっ飛ばして畏れ多くもお上のお手を煩わせる不届きのないよう速度規制を遵守して走っている、\(^_^)/🙆🆗🚙💨🎃。それで何故GRヤリスが速いことが分かるかというと新東名高速の120キロ規制区間で一度だけアクセルを踏み込むことにしている、\(^_^)/🚙💨🎃🐲。加速は恐ろしく速い、👀‼️😱❕😅。それ以外は燃費運転に努めている、\(^_^)/🙆🆗🎃。GRヤリスのカタログ燃費は13.6キロほど、高速が14キロ強、街乗りが10キロ強だったと思う。新車点検の前に奥三河辺りに出かけた時は燃費はリッター14キロ強だった。ほとんどが高速だったのでまあこんなものだろう、\(^_^)/🙆🆗🚙💨。それ以外は高速6割、街乗り4割と言ったところで他3回の給油の際も12キロ台の後半だからまあまあだろう。遠出すればさらに距離は延びるだろう。燃費に関しては86GRとそう変わらない。過給機がついている分だけGRヤリスが不利かもしれない。でもまあこのクラスの車に燃費云々はあまり意味がないかもしれないが、サーキットならともかく例え高速道路と言っても公道である以上法令に従って運転すべきだろう。それでも過給係数をかけると2.7リッターくらいのエンジンに相当するのでリッター13キロ前後の数値ならまあいい方だろう。それにしても86GRと似通った数値ではある、\(^_^)/🚙💨🙆🆗🎃🐲。


 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する