今年も残り2日、押し迫ってきたが、新年とか言っても同じ日常の繰り返しで何と言うこともない。年が変わって悪い状況が一転して良くなったり逆に良かったことが悪くなったりすることもない。仮に状況が変わってもそれは個人の責任で暦とは関係ないだろう、😁🌀😱💧👀‼️😅。まあ年が改まることで気分的には変化があるということはあるかもしれない、\(^_^)/🙆🆗🎃。ところでもうずいぶん長いこと主夫しているが、正月🎍に面倒くさいことは年末年始の数日間どうやって食いつなぐかということではある、😁🌀😱💧👀‼️😅🐙。出来合いのおせち料理などは頼まないので主夫として飯を作らないといけないが、大体大晦日は正月食材を小出しにして間に合わせる、\(^_^)/😋🍴💕🎃。元日はマグロ🐟️、魚卵、その他海鮮料理、2日はステーキ🥩、3日は残り物総ざらいで4日からは普通のメニューに戻ることにしている。年越しそばは最近は緑の狸である、😁🌀😱💧👀‼️😅。昔の正月🎍は普段食えない👋😞🍴豪華な食材オンパレードだったが、最近はたいていのものはいつでも食えるのでそうそう豪華なものは買わない。またローカルスーパーではそれほど豪華なものもないが、わざわざ東京辺りに出かけて買って来ようとも思わない。まあなんとなく「ああ、正月🎍だな。」と言う食材が並べばそれでいいと思っている、\(^_^)/😋🍴💕🎃🙆🆗。正月🎍もだんだん風情が薄れてただの長い休みになっているからかもしれない、😁🌀😱💧👀‼️😅。除夜の鐘がうるさいから止めろなんて世の中だからなあ、😁🌀😱💧👀‼️😅🐙。