今日はちょっと車で走ってきた。距離にすると100キロ弱、ほんの2時間ほどのドライブだった。どこに行くとか言うわけではなくただ走るだけだが、トヨタガズーレーシングが売り出したコンプリートカーの86GRはさすがワークス改造車だけあって素晴らしい。ステアリングは直進している限り微動だにしないで直進する。コーナリングでは足がGをうまく処理してどんなコーナーもするりとクリアしてしまう。ノーマルの86には乗ったことがないが、多分別の車と言うくらい違うだろう。この車に乗っていると長距離走っても疲れない。バイクも楽しいが、バイクは暑さ、寒さ、雨風がもろにぶつかってくるが、車だとエアコンの効いた車内で余裕で走っていることが出来る。バイクの自然条件と対決もそれはそれで楽しいが、この酷暑では火鉢を抱えてバーベキューでもしているようでもう少し気温が下がらないと熱中症になってしまう。他人とかかわるのが面倒くさいのでできるだけ関わらないようにしているが、それでもやはり関りが出来てくる。一人で車やバイクで走るのは他人との関わりをリセットするためと言うところなのかもしれない。遠出したいと思うのだが、盆休みが終わるまではどこも人出が多くて煩わしいので盆休みが終わるまで待って出かけようと思う。そのころにはこの酷暑も少しは収まっているかもしれない。あ、そうだ、今年は免許の更新だった。免許もしっかり更新しないといけないな。忘れたらえらいことになる。最近は速度規制を守って走っているが、時々後ろから車間を詰められることがある。飛ばせというならいくらでも飛ばすが、公道はサーキットではないので無茶をしてはいけない。楽しく安全に走ろう、・・(^。^)y-.。o○。