今気になっていること、それはル・マン24時間レース、これまではトヨタのGR010が圧倒的に強かったが、FIAがトヨタのGR010に調整とか称してハンディウエイトを37キロも載せやがった、💢😠💢。フェラーリは24キロ、キャデラックは11キロ、ポルシェは3キロ、プジョー、ヴァンデウォール、グリッケンハウスは積載なしでトヨタのGR010の周回時間は1.2秒遅くなるとか、🎃💢😠💢。フランスと言う国はこういうことを平気でやるようだ、🎃💢😠💢。以前にホンダのF1が強かった時もホンダに不利になるようにレギュレーションを変更している、🎃😁🌀💢😠💢。LMhとLMDhは若干のハンディがあるのでLMhに均等に調整ウエイトを載せるなら分かるが、速いからと言って多量のハンディウエイトを載せるなんて不公平にもほどがある、🎃💢😠💢。そこまでしてもヨーロッパ勢を勝たせたいのか、🎃😁🌀💢😠💢。しかしフェラーリはかっ飛ばして事故るDNAを持っているそうだ、😁🌀🎃💢😠💢。耐久で最強の敵は自分自身でトラブルを起こさずに最後まで走りきったものが勝つレースではある、🎃😁🌀😅。その点で安定性のあるトヨタは一日の長がある、🎃。頑張れ、トヨタ、6連覇目指して、\(^_^)/🙆🆗🎃😁🌀。
ps.100回記念大会、日本チームには勝たせたくないのかな、😁🌀🎃💢😠💢。