28日午前11時半頃、福井県美浜町竹波の海岸付近で、「男性がイルカに水中へ引きずり込まれそうになっている」と通行人から110番があった。駆けつけた敦賀署員が、名古屋市の20歳代男性が左腕をかまれて擦り傷を負い、自力で逃れたのを確認した。同署の発表では、男性は知人と海水浴に訪れ、イルカを見つけて抱きつこうとしたという。県警は注意を呼びかけている。福井県内では昨年夏、海水浴客らがイルカにかまれる被害が相次いだ。

 

「イルカに引きずり込まれそうに」と110番、抱きつこうとした海水浴客かまれる(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

 

イルカは肉食獣、トラやライオンと一緒、水族館のイルカはそれなりに飼いならしてあるから言うことを聞く。水族館などでイルカが寄ってくるが、仲良くしようと来るわけではなく「こいつ、食えるかな」と見ているのかもしれない。イルカのエサは魚類や甲殻類で人間を捕食することはないそうだが、・・。身体能力も非常に高く海中で時速50キロほどで泳ぐことが出来るので人間など足元にも及ばない。海外でもイルカに咬みつかれて海中に引きずり込まれると言う事案がけっこう発生しているそうだ。アザラシやオットセイなども肉食獣でけっこう凶暴、見た目のかわいらしさとは違うので無暗にそばに寄らない方がいい。最も野生動物で危険ではないものはいないと言うので見かけても距離を置いて見ているのがいいだろう、・・(◎_◎;)。

 

日本ブログ村へ(↓)