最近の日本は春と秋はほんの短い期間でほとんどが夏と冬だけなのでどっちかと言えば冬がいい。人間は最初に向かえた厳しい季節に耐性が強くなるというが、冬に向かう途中で生まれたからだろうか。夏は暑くて暑くてどうしようもない。寒ければ切れば何とかなるが夏の暑さは脱いでもどうにもならない。外を歩けば汗が一斗も出て熱中症とか言って干からびてしまう。屋内でもエアコンをかけなければ暑くていられないのでエアコンかけまくりだと電気代が恐ろしいことになる。寒いのは暖房をかけなくても着込んでいれば何とかなるし鉄筋マンションは昼間の熱を鉄筋が蓄えているので結構暖かい。何だかんだ言っても夏でも結構元気にしてはいるけどとにかく暑いのは嫌だねえ。春は木の芽時と言って色々浮かれ出すし、秋とか言っても10月の半ばくらいまでは夏の続きのようなものでまあいいところ11月1カ月くらいだろうか。ただ秋になるとやっと暑さから逃れられるとホッとするところはある。とにかく暑いのと寒いのはどっちがいいかと言えばそれは断然寒い方がいいということになる、・・(◎_◎;)。