酒は別に弱くもないのだが、基本好きではないし、飲んでもうまいとも思わない。付き合い酒も仕事を離脱したので付き合わなければいけない機会がなくなって私生活で酒を飲むと言うことがなくなったのはありがたいことではある、ヽ(^。^)ノ。まあ飲み過ぎて翌日まで気持ちが悪かったとかその程度のことは何度かあるが、目が覚めたら知らない女が横に寝ていたとか、お上のお手を煩わせてトラ箱の中で手が後ろに回っていたなんてこともない。記憶が飛んだということもなく飲んでも帰宅して眠りに就くまでのことはしっかり覚えている。酒については職場のある上司がいいことを言っていた。その人曰く、「酒を飲んでいていつもの自分とは違う自分がいると思ったらそれが限界なのでそこで飲むのをやめるべきだ」と。これはまさに名言だと思った。そんなわけで酒で大きな失敗をしたことはないし、この先ももう酒を飲まないといけないと言う機会はないだろうから酒については大丈夫だろう、・・(^_-)-☆。

お酒での失敗談

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する