今日は医者に行って薬をもらうので早く起きた。医者は何も診ずに「この次は血液検査な。今日は薬だけでいいよな」と言って終わってしまったのでたまには車で走ろうと箱根に出かけた。先日大雪が降ったが、このところの温かさで大方溶けてしまっているようで路面は問題なかった。
箱根新道で前をポルシェGT3RSが走っていた。4リッター525㎰で3100万とか。恐るべき車ではある。こっちの車もけっこう恐るべき車ではあるが、ちょっと格が違うか。まあ公道を走る分には大して変わらない。ポルシェさん、ダンプに頭を押さえられてズルズル走っていた。
こっちの86GRもコーナリングは秀逸、後ろからプリウスがついてくるのだが、直線では迫ってくるのにコーナーではあっという間に離れてしまう。別に飛ばしているわけでもなく3速でアクセルを踏まずに下っているだけなんだが、コーナーでもブレーキを踏まずにするりと抜けてしまうので無暗にブレーキを踏んでいるATよりははるかに速い。速度はそこそこだが、コーナリングは誠に気持ちのいい車ではある。
三島に降りて伊豆縦貫道から新東名に入る。例によって制限速度キープでのんびり走る。先に行きたい奴は抜いて行けばいい。まあでも必要なときはそれなりに速度は出すけど通常は制限速度ではある。ただ120キロ区間も80から90キロ程度で走っている。後ろから静岡県警の高速のパトカーが走ってきた。静岡県警は御殿場・大井松田間でけっこう頑張って取締りをしている。でも85キロ前後で走っていれば間違っても速度で捕まることはないだろう。
まだGRヤリスが来るまで1年ほどもかかるだろう。でも86GRも手放すには惜しい車ではある。いっそ2台持っていようかと思うが、車庫が1台分しかないのでちょっと無理か。まあGRヤリスが来るまで86GRを楽しもう。戻ってきて給油したが、今回の燃費はリッター13.7キロほど、まあまあではある。ハイオクはリッター167円だが、一部Dポイントを使ったのでリッター154円に下がった。ポイントもためておいても失効してしまうのでガソリンが高い時はちまちま使って値段を下げている。これも生活の知恵かな、・・(^_-)-☆。
日本ブログ村へ(↓)