防衛費増額のための増税は嫌だと言うが、日本の周辺は地政学的に最も危険な地域で周りは中国、ロシア、北朝鮮と敵ばかり。韓国もどっちに転ぶか分からない。紛争は力のバランスが崩れると起きる。中国は中距離ミサイル戦力で圧倒的優位に立っている。日本がこれに対抗する長距離ミサイルを保有するとせっかくの優位が失われてしまう。反撃能力と言うが、ミサイル戦力の保有は中国の優位を崩してバランスを保つためのものでぶっ放して使うものではない。中国が台湾侵攻を企てれば反撃の足場となる先島諸島、沖縄本島を放置することはあり得ないので日本は侵攻開始と同時に紛争当事国になる。また専守防衛と言うが、専守防衛は開戦即本土決戦でしかも被害が出ないと反撃できない。平和、平和と唱えているだけでは平和は維持できない。憲法は日本の国内法で日本の政権を縛るもので外国に対して何ら効力はない。今の日本に外国を侵略する意思も力もないが、国と国民を守って行かないといけない。それを真剣に考えるべきだろう。