新型コロナウイルスの国内感染者は11日、新たに20万3393人(午後7時半現在)が確認された。死者は520人で、初めて500人を超え、過去最多となった。これまでの最多は1月5日の498人だった。死者数は昨年11月28日以降、3桁で推移している。

11日に死者数が最も多く確認されたのは福岡で45人。続いて愛知(32人)、大阪(31人)、東京(29人)だった。死者数が過去最多となったのは、山梨、静岡、三重、滋賀、愛媛、高知、福岡、大分、宮崎の9県。都道府県別の新規感染者数は東京が1万6772人、愛知1万5918人、大阪1万4024人。

 

新型コロナ 死者520人を確認 500人超えは初 9県で過去最多(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

 

最近はあまり報道されなくなっているし、行動制限も撤廃されて終息に近いような印象だが、まだまだ猛威を振るっているようだ。もともと酒を飲んだりはしないし、他人と接触するのが嫌いなので他人と近接接触することはないが、公共交通機関などは頻繁に利用する。マスクは外では外さないし、電車はできるだけ窓を開けている。またアルコール消毒薬のあるところでは必ず消毒を行っているし、帰宅すればきちんと手を洗う。ワクチンは5回接種している。これまで何とか感染しないで来ているが、いつどこで感染するか分からない。まあやるべきことをしっかりやって感染防止に努めるしかないだろう。オミクロンになって弱毒化したとは言ってもまだまだ怖いウィルスではある、・・(◎_◎;)。

 

日本ブログ村へ(↓)