昔、ビリー隊長の「ビリーズブートキャンプ」などを一生懸命やっていた時期があった。あれも結構いい運動で体重も減って筋肉もついたが、差し引きでそうそう大きくは減量はできなかった。まだDVDはあるのだが、さすがにちょっと気合が入らず今はやってはいない。
ただ老化防止のためにダンベル体操と歩くことはやっている。何しろ暇なので時間はあるからねえ。歩くのは多いときは14,5キロも歩くことがある。それも真夏の暑いさなかに歩くので暑くて死にそうになる。水をかぶったように全身ずぶ濡れになるので買い物などしていくのがちょっと恥ずかしい。少ないときでも1日4キロほどは歩いている。歩くのは金がかからんでね。あ、靴が早くダメになるか。
それから筋トレ、これも家に大昔に買った10キロの鉄アレイがあったのでこれを使って始めたのだが、まずは両手に10キロの鉄アレイを持ってベンチプレス、最初は30回とか50回とかやっているがだんだんエスカレートして行って今では150回なんて数になった。腹筋も100回、そしてカールが右左100回、そしてダンベルショルダープレスが50回、こんなことをやっているとビリー隊長の方がまだましな気がしてくる。
ただ体はさすがに筋肉がついてマッチョになった。歯磨きしているときなど腕を見ると丸太のようで「お、シュワちゃんみたい」なんて思ってしまう。ただ体重はあまり減らない。医者に行くと「もっと体重落とせ」とか言われる。そこで「先生、これは筋肉だよ。脂肪じゃないよ」と言うと「筋肉だろうが脂肪だろうが、心臓に負担がかかるのは一緒だ。」と宣う。まあ言われてみれば確かにそうだろうけどまだまだ300キロのバイクを押したり引いたりしないといけないし、狭いスポーツカーのコクピットに乗り込まないといけないし、やりたいことをやるには体を鍛えないといけない。
そう言えばビリー隊長のメニューにコンバットキックなんてのがあったな。あれもなかなか面白かった。あれは結構柔軟体操にもなるので体も柔らかくなる。今度一回やってみるか。まあそんなわけでそれなりに体を鍛えてはいるが、これもはかない抵抗だろう。でももうしばらく頑張ろう、‥(^。^)y-.。o○。
日本ブログ村へ(↓)