7日午前11時40分ごろ、福井市の鮎川海水浴場の岸から15メートル付近で、家族で遊泳に来ていた市内の30代女性が、野生のイルカに左の手首や指をかまれた。

異変に気づいた坂井市の50代男性が女性を助けようと海に入ったが、この男性もイルカにかまれ、右の手のひらを3針縫う全治約1週間のけがを負った。福井県内では先月以降、海水浴客らが野生イルカにかまれ、けがをする事故が相次いでいる。(福井テレビ)

 

また野生イルカにかまれる…男性は手を3針縫うけが 福井の海水浴場に出没(福井テレビ) - Yahoo!ニュース

 

野生のイルカはトラやライオンと同じ肉食獣、人間のお友達でも何でもない。高い知性を持っているので飼えばなつくが、野生のものは攻撃的だから近寄ってはいけない。海外ではイルカやクジラに深海に引き込まれて命を落とす事案が頻発していると言う。水族館のイルカがガラス越しにじっと見物客を見ているのを「かわいい」と言うが、イルカは「こいつ、食えるかな」と思っているのかもしれない、・・(^。^)y-.。o○。

 

日本ブログ村へ(↓)