国内の新型コロナウイルス感染者は25日午前10時現在、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」乗船者を含めた累計で1139万23人となった。1週間の新規感染者は前週の1.68倍となる105万4859人で、初めて100万人を超えた。23日に1日当たりの感染者数が20万人を超えるなど4日連続で過去最多を更新。感染力が強いオミクロン株の派生型「BA.5」の広がりに伴う急激な感染拡大が続いている。

都道府県別の1週間の新規感染者は、東京が前週の1.6倍となる17万1798人で最多。次いで大阪(11万3792人)、神奈川(7万5256人)、愛知(7万1809人)、福岡(6万3559人)となった。死者の累計は3万1915人。1週間で300人増えた。 

 

国内感染、初の週100万人超 前週比1.68倍 新型コロナ(時事通信) - Yahoo!ニュース

 

新型コロナの感染拡大が止まらない。周りでもバタバタ感染していて何だかもう時間の問題かなと言う気もしてくる。それでも基本的に人から人にうつる病気なので人と接触したり飛沫が飛びやすい飲み屋さんや不特定多数が集まり滞留する場所、閉鎖密閉空間などに行かなければ大丈夫だろうとも思う。いずれにしてもマスクに手洗い、うがい、入浴して体をよく洗うなど個人としてできる感染防止に努めよう。お上は経済の回復に振っているのでこれと言った手を打っていない。それがいいか悪いかは分からないが、こうなってくるとインフルのような呼吸器系の感染症として扱った方がいいようにも思う。もう国民の10人に1人が感染しているんだからなあ。それにしてもいつまでもしぶとい困った感染症ではある、‥(^。^)y-.。o○。

 

日本ブログ村へ(↓)