国内の新型コロナウイルス感染者は25日、全都道府県と空港検疫で1万6593人確認された。死者は9人、重症者は前日と同じ36人だった。

東京都では新たに2160人の感染者が確認された。前週の同じ曜日から479人増え、8日連続で前週を上回った。都によると、直近1週間の平均新規感染者は1963人で、前週から23%増えた。重症者は3人、50歳代と70歳代の男性計2人の死亡が判明した。

大阪府の新規感染者は1472人で、前週の同じ曜日から217人増え、4日連続で1週間前を上回った。

 

国内のコロナ新規感染1万6593人…東京の1週間平均は23%増(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

 

お上は経済の回復に振ってしまったので新型コロナ肺炎感染症はほとんど終息したかのような状況だが、まだまだ決してそんなことはない。東京で2千人超、大阪では1500人弱の感染者が出ているし、全国では1万6千人を超える感染者が出て地方によっては感染者が増加しているところも少なくはない。今のオミクロン株は症状が軽いこと、重症者対応体制が整備されて一般医療との両立体制が確立されたことなどがその理由のようだが、まだまだ楽観するには早いように思う。ワクチン接種と個人としてできる感染対策、マスク、消毒、手洗い、うがい、不特定多数の蝟集する場所の回避、飛沫が飛ぶような場所に立ち入らないことなど感染予防に留意して行動しよう。このしぶとい病気、まだまだ終息などはしていないのだから、・・(^。^)y-.。o○。

 

日本ブログ村へ(↓)