東京都で10日、新たに8026人が新型コロナウイルスに感染していたことが分かった。先週の日曜日(7899人)より127人増え、1日の感染者数としては4日連続で前の週の同じ曜日を上回った。死亡は報告されなかった。

年代別に見ると、10歳未満が1352人、10代が1024人、20代が1576人、30代が1480人、40代が1267人、50代が723人、65歳以上が422人などとなっている。年代別で20代が最多となった。検査を行わずに感染を判断する『みなし陽性』は8人だった。

一方、オミクロン株の特性を踏まえた重症者は64人、それに対応する病床の使用率は8.0%だった。患者全体に対する病床使用率は25.5%となっている。(社会部)

 

【速報】新型コロナ 東京都で新たに8026人の感染確認 前週より127人増加(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

 

東京だけで新規感染者が毎日7千だの8千だの出ているのだからそんな状況で気勢を解除すれば感染者が増えるに決まっている。そう言えば知人の奥方も感染してしまったとか。思い当たる節がないと言うが、間違いなくどこかで人と接触して感染しているんだろう。ウィルスが付着したところを触って感染する確率は人同士の接触による感染の1万分の一とか。だから規制が解除されても個人としての感染対策は怠ってはいけない。マスク、手洗い、うがいに飛沫が飛ぶような場所や状況に近寄らないこと、飲み会宴会会食カラオケなどは当分控えた方がいい。それから換気の悪い場所や不特定多数の人間がい集するような場所はいけない。ウィルスは自己増殖できないのだから感染させなければ消滅する。感染対策がウィルスに対する最強の手段だと言うことを忘れてはいけない、・・(^。^)y-.。o○。

 

日本ブログ村へ(↓)