新型コロナウイルスについて、東京都は6日新たに8652人の感染を発表しました。先週水曜日(3月30日)の9520人を868人下回っていて、前の週の同じ曜日の感染者数を下回るのは3日連続です。東京都は「検査を受けず、医師が感染と診断した」“みなし陽性”の患者も感染者として発表していて、24人が“みなし陽性”の患者でした。新たな感染者のうち、ワクチンを2回接種していた人は4295人で、1回も接種をしていない人は2235人でした。新型コロナの病床使用率は24.6%で、最大で確保できる見込みの7229床に対し、1777人が入院しているということです。また、オミクロン株の特性を踏まえた重症者用の病床使用率は、8.3%となっています。
年代別では、
▼10代未満が1367人
▼10代が967人
▼20代が1851人
▼30代が1624人
▼40代が1410人
▼50代が769人で、
重症化リスクの高い65歳以上の高齢者は480人でした。現在入院している感染者のうち、東京都の基準で「重症者」とされる人は、29人となっています。また新たに、70代男性を含む6人の死亡が発表されています。
【速報】東京都、新たに8652人の感染発表 先週水曜日から減少 前週同曜日を3日連続下回る “みなし陽性”24人 重症29人、死者6人も公表 新型コロナ(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
増えたの減ったのと言っても毎日7千、8千と言う数の感染者が出ているのだから楽観できる状況ではないだろう。お上はワクチン接種や新型コロナ感染で打撃を受けた業者、個人などの救済、国内ワクチン、治療薬開発支援などを行うべきだが、感染防止は原則的に個人の責任、マスクに手洗い、消毒、飲み会宴会会食カラオケ、密集、閉鎖空間、不特定多数のい集場所などを避けて飛沫による感染から自身を防護すべきだろう。ウィルスは自己増殖できない。感染しないことがウィルスに対する最強の攻撃になるのだから、・・(^。^)y-.。o○。
日本ブログ村へ(↓)