東京都で30日、新たに9520人が新型コロナウイルスに感染していることが確認された。先週の水曜日(6430人)より3090人増え、4日連続で前の週の同じ曜日を上回った。検査を行わずに感染を確認する「みなし陽性」は123人、亡くなった人は11人だった。
年代別にみると、10歳未満が1790人、10代が1393人、20代が1831人、30代が1577人、40代が1540人、50代が781人、65歳以上418が人だった。年代別では20代が最も多くなった。オミクロン株の特性を踏まえた指標による重症者は速報値で96人で、重症病床使用率は11.9%となっている。
【速報】新型コロナ 東京都で新たに9520人の感染確認 先週水曜日より3090人増加、死者11人(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
蔓延防止重点措置が解除になって「どっと出た」が始まったが、桜を見ながら外を歩いている程度ではさほど問題はないだろうけど飲食店なども繁盛で飲みまくっているのは問題だろう。飲食店が悪いわけではないが、新型コロナは飛沫で感染するので酔っぱらって大声を出して飛沫が飛ぶような状況は危ない。気を緩めて飲み食いして騒ぐような状況ではないだろう。マスクに手洗い、うがい、飲み会宴会会食&カラオケなど飛沫が飛びまくるようなことは控えるべきだろう。感染防止対策は個人の責任、お上は経済優先で蔓延防止を解除したが、まだまだ気を緩めるような状況ではないと思うが、・・(^。^)y-.。o○。
日本ブログ村へ(↓)