新型コロナウイルスについて、東京都はきょう新たに7844人の感染を発表しました。先週日曜日の6502人から1342人増えました。東京都は「検査を受けず、医師が感染と診断した」“みなし陽性”の患者も感染者として発表していて、68人が“みなし陽性”の患者でした。新たな感染者のうち、ワクチンを2回接種していた人は3379人で、1回も接種をしていない人は2354人でした。

新型コロナの病床使用率は26.6%で、最大で確保できる見込みの7229床に対し、1923人が入院しているということです。また、オミクロン株の特性を踏まえた重症者用の病床使用率は、前日の時点で14.2%となっています。

年代別では、
▼10代未満が1511人
▼10代が1288人
▼20代が1446人
▼30代が1227人
▼40代が1323人
▼50代が592人で、
重症化リスクの高い65歳以上の高齢者は323人でした。

現在入院している感染者のうち、東京都の基準で「重症者」とされる人は、36人となっています。また新たに、50代を含む9人の死亡が発表されています。

 

【速報】東京都 新たに7844人の感染発表 先週日曜6502人より1000人以上 増加 重症者は36人 新型コロナ(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース

 

蔓延防止重点対策は全面解除になったが、感染者数は高止まりであまり減ってはいない。オミクロンも次のステルスオミクロンに屁にすると言うが、こうなるともう自分で感染防止対策を徹底して気をつけるしかないんだろうなあ。ワクチン接種も4回目を、‥とか言っているが、受けろと言うなら構わない。とにかく感染させないことが、自分自身にとってもウィルス撲滅にとっても最もいいことではあるのだから。対策が解除になっても感染症が終息したわけではない。しっかり備えて感染を防止しよう、・・(^。^)y-.。o○。

 

日本ブログ村へ(↓)