新型コロナウイルスについて、東京都はきょう新たに1万1443人の感染を発表しました。先週火曜日の1万5525人から約4000人減り、3日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。東京都は「検査を受けず、医師が感染と診断した」“みなし陽性”の患者も感染者として発表していて、498人がみなし陽性の患者でした。新たな感染者のうちワクチンを2回接種していた人は5281人で、1回も接種をしていない人は3228人でした。新型コロナの病床使用率は58.0%でした。またオミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率は、前日時点で36.1%でした。

年代別では、
▼10代未満が2136人
▼10代が1463人
▼20代が1566人
▼30代が1734人
▼40代が1937人
▼50代が1114人で、
重症化リスクの高い65歳以上の高齢者は1126人でした。現在入院している感染者のうち、東京都の基準で「重症者」とされる人は82人となっています。また、新たに25人の死亡も発表されています。

 

【速報】東京都、新たに1万1443人の感染発表 先週火曜日から約4000人減 3日連続で前週の同じ曜日を下回る  “みなし陽性”は498人 25人死亡 新型コロナ(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース

 

新規感染者の数は確かに減少しているが、だからと言って感染が終息するような状況でもないし、安心できるような状況でもない。ステルスオミクロンも出てきているし、やはり感染防止対策は徹底しないといけない。感染防止対策を主体的に実行するのはお上ではなくて個人なのでマスクに手洗い、手指の消毒、うがいに飲み会宴会会食カラオケなどの抑制、他人との接触の抑制などについて気をつけるべきだろう、・・(^。^)y-.。o○。

 

日本ブログ村へ(↓)