東京都で、12日、新たに1万1765人が新型コロナウイルスに感染していることが分かった。先週の土曜日は2万1122人で、それと比べて9357人減った。これで4日連続で前の週の同じ曜日を下回ったことになる。3連休の影響で検査を受けた人が少なかった可能性もある。また感染者のうち、新たに7人の死亡が報告された。
年代別に見ると、10代以下が2970人、20代が1942人、30代が2061人、40代が2095人、50代が1182人、65歳以上が1148人だった。検査をせずに感染したと判断された「みなし陽性」は541人にのぼった。
一方、11日時点での、オミクロン株の特性を踏まえた重症者向けの病床使用率は23.1%だった。750床に対して、130人の入院患者が治療を受けているという。東京都は、この病床使用率が30%~40%になるなどした場合、緊急事態宣言の要請を検討する方針。(FNNプライムオンライン)
【速報】新型コロナ 東京都で1万1765人感染確認 前週より約9300人減少 4日連続で前週下回る “オミクロン“重症病床使用率23.1%(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
新型コロナオミクロン株の感染もようやくピークアウトの傾向を見せているようだ。前日が休日のせいもあるが、それでも感染者は減少傾向だろう。ただこの先急激に減少して行くのか、横ばいやや減少で引っ張るのかその辺は不明ではある。しかしブースター接種に加えてマスクの着用、手洗い、うがい、飲み会宴会会食カラオケなどマイクロ飛沫が飛びまくるような場所には近寄らないこと、不特定多数がい集する場所は控えることなど個人ができる感染防止対策は必須だろう。気を緩めてはいけない、‥(^。^)y-.。o○。
日本ブログ村へ(↓)