新型コロナウイルスについて、東京都はきょう新たに1万8287人の感染を発表しました。先週水曜日の2万1576人を3289人下回りました。東京都で前の週の同じ曜日よりも新規感染者の数が減少したのは、去年12月以来、約2か月ぶりです。

 

東京都は「検査を受けず、医師が感染と診断した」“みなし陽性”の患者も感染者として発表していて、632人がみなし陽性の患者でした。感染者のうちワクチンを2回接種していた人は8457人で、1回も接種をしていない人は5126人でした。新型コロナの病床使用率は57.2%で、最大で確保できる見込みの6919床に対し、3960人が入院しているということです。前日時点での重症者用病床の使用率は22.4%でした。

年代別では、
▼10代未満が3157人
▼10代が2105人
▼20代が2899人
▼30代が2997人
▼40代が2995人
▼50代が1759人で、
重症化リスクの高い65歳以上の高齢者は1803人でした。

 

現在入院している感染者のうち、東京都の基準で「重症者」とされる人は、59人となっています。また、新たに70代から90代の男女11人の死亡も発表されています。

 

【速報】東京都、新たに1万8287人の感染発表 前週から約3000人減少 前週から減少は約2か月ぶり “みなし陽性”632人、重症者59人、死者11人(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース

 

恐るべき新型コロナオミクロン株もそろそろピークを超えて減少傾向だろうか。しかしまだ1日くらい減少したからと言って分からんなあ。ワクチンのブースター接種券が来たが、自衛隊の大規模接種センターに行こうか。ワクチン接種、マスク着用、手洗い、うがい、手指の消毒、飲み会宴会会食カラオケ等の回避、不特定多数がい集する場所、密閉場所などの回避など個人としての感染防護を徹底しよう。しかししぶといウィルスではある、・・(^。^)y-.。o○。

 

日本ブログ村へ(↓)