愛知県半田市で、車を運転していた男性がツーリング中のバイク集団に囲まれ暴行される事件があり、愛知県警は40代から50代の男4人を逮捕しました。傷害の疑いで逮捕されたのは、豊田市の自称農業の男(50)らあわせて4人です。
警察によりますと、男らは4日午後3時半すぎ、半田市の県道464号の信号のない交差点で、車から降りてきた碧南市の会社員男性(70)に殴る蹴るの暴行を加えて、顔の骨を折るなどのけがをさせた疑いが持たれています。男らはいずれも容疑を認めています。
「路上でけんかをしている」と通行人から110番通報があり、警察官が駆け付けたところ、10台ほどのバイクが集まっていたということです。
男らは友人同士10人以上でバイクに乗りツーリング中だったとみられていて、警察は、殴られた男性との間に何らかの交通トラブルがあったとみて調べています。
バイク集団に囲まれた高齢男性が暴行され顔面骨折 ツーリング中の男(50)らを傷害容疑で逮捕 愛知(メ〜テレ(名古屋テレビ)) - Yahoo!ニュース
何を考えているだろうねえ、この連中は。不惑を超えた年齢のライダーが、交通上のトラブルだか何だか何があったか知らないが、70代の年寄りを集団で殴る蹴るなど暴行を加えるとは重々不届きとしか言いようがない。まあこういうのは被害者にも問題があることが多いが、それにしてもライダーの風上にも置けない不届き者ではある。こうした場合、自存自衛の観点から反撃も可能だが、実際にやってしまうと相被疑者と言って双方とも逮捕されてしまうので、「36計逃げるに如かず」でさっさと逃げ出すか、手を出さずに110番通報するのがいい。バイクはスマートに、そして他人に優しい乗り方をすべきで集団で暴行を加えて相手にけがをさせるなど以ての外である。留置場でしっかり反省してもらい、刑に服してもらおう。まあ示談を取れば略式命令だろうが、今時、傷害の罰金も結構高いからなあ、・・(^。^)y-.。o○。
日本ブログ村へ(↓)