きょう東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は4295人だった。感染が確認されたのは10歳未満から100歳以上までの4295人で、直近7日間の1日あたりの平均は4263人と、前の週と比べて105.6%となっている。
年代別では20代が最も多い1320人、次いで30代が877人で、重症化リスクが高い65歳以上の高齢者は150人だった。重症の患者は前の日から6人増えて251人となり、過去最多となった。また50代から80代の男女3人の死亡が確認された。(ANNニュース)
東京都で新たに4295人の感染確認、重症者は過去最多の251人(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
新型コロナ感染者数もなかなか減少しないどころか増加し続けている。「無策」とお上に対する批判もなかなか手厳しい。しかし、お上にもどうにもやりようがないだろう。医療体制の整備やワクチン接種の推進、経済的困窮者に対する支援、防疫体制の強化、検査体制の強化、そう言ったことは確かにお上の仕事だが、個人の感染防止は協力を要請する以外にはどうしようもない。仮に強制権を行使できるとしたら「生活必需品購入以外の外出禁止、県を超えた遠出の許可制、飲食店はすべて閉鎖、・・etc.」なんてことをやれば感染者数は減少するだろうが、お上への批判はさらに強くなるだろう。感染防止は基本的には個人の責任、お上がいやってくれることではない。東京では150人から200人に1人の感染者がいる。超他力本願の日本人だが、頼るべきところがないととんでもない力を発揮することがある。もしかしたら今がその時かもしれない。ちょっと辛抱すれば感染は抑制できる。個人で可能な感染防止、しっかりやろう、‥(^。^)y-.。o○。
日本ブログ村へ(↓)