東京都で、きょう新たに4200人が新型コロナウイルスに感染していることがわかりました。都内で新たに感染が確認されたのは4200人で、先週水曜日の4166人から34人増えて、水曜日としては過去最多となりました。
年代別では、10代以下が603人、20代が1262人、30代が867人、40代が727人、50代が485人、65歳以上が162人などとなっています。重症者は、21人増えて197人でした。また2人の死亡が新たに確認されています。
新型コロナ 東京都で新たに4200人の感染確認 水曜日として過去最多(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
感染拡大が止まらない。止まらないというよりも東京の場合は5千人手前で踏み止まっているようだ。潜伏期間の14日を計算に入れると東洋の感染者を1日4500人として14日間で63000人、東京の人口を1400万とすれば222人に1人が感染者と言うことにある。東京駅などのターミナル駅を通り抜けるだけで4、5人の感染者とすれ違うだろう。結構危ない数字ではある。オリンピックが感染拡大に拍車をかけたという意見もあるが、実質的にはあまり関係はない。オリンピックを政局に利用したいという反政府勢力のキャンペーン的な言動でもあるだろう。ただ、「オリンピックをやるなら飲み会したり出かけたりしても問題はないだろう」という誤ったメッセージをコロナ慣れ、コロナ疲れの若年世代に伝えたということはあるかもしれない。新型コロナは人から人へ飛沫で感染する病気なので飲み会宴会会食は絶対にいけない。帰省すると家族や親せき、知人などと飲み会宴会会食になるんだろうけどもしも規制しても黙って一礼一献くらいに止めるべきだろう。デルタ株は感染力が強くこれまでクラスターがなかったパチンコ屋などでも発生しているそうだが、とにかく群がってはいけない。何をするにしても「一人で黙って、‥(^。^)y-.。o○」が大原則だろう。でも世の中はけっこうコロナ前に戻っているようにも見えるが、危険な兆候ではある、‥(^。^)y-.。o○。
日本ブログ村へ(↓)