立憲民主党の蓮舫参院議員が25日、自身のツイッターを更新した。蓮舫氏は、「【五輪開会式】ビートたけしが痛烈批判『金返してほしい』」と題したネット記事をアップした。記事は、タレントのビートたけしが、24日放送のTBS系『新・情報7days ニュースキャスター』で23日に行われた東京オリンピックの開会式について、痛烈に批判したことを伝えている。

この報道を受け蓮舫氏は「大会延期に伴い開閉会式制作の電通との契約期間も延長、式典は簡素化、コロナ禍を踏まえたメッセージの演出内容に変わりました。この演出見直しの経費増と延期に伴う人件費や調達済資材の保管料等の経費増で招致時91億だった予算上限額は165億円に。ロンドン五輪を上回ります」とつづっていた。(報知新聞社)

 

蓮舫氏、ビートたけしの開会式批判報道をリツイート…「招致時91億だった予算上限額は165億円」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

 

オリンピックの開会式も時間ばかり長かった割にはさほどパッとした出来でもなかったが、それでもイベントとしては民主党政権の「事業仕分け」よりもよほどマシだった。オリンピックもアスリートはみな人生をかけて一生懸命やっているんだから政局に利用しないで少しは協力してやるとかしたらどうだなんだ。まあやっても大したことはできないだろうけど、‥(^。^)y-.。o○。

 

日本ブログ村へ(↓)