東京都がきょう確認した新型コロナウイルスの新たな感染者1832人だった。1800人を超えるのは1月16日以来およそ半年ぶり。感染が確認されたのは10歳未満から100歳以上の1832人で、前の週の水曜日と比べて683人増えた。直近7日間の1日あたりの平均は1278人で、前の週と比べて155.2%となった。
 

年代別では20代が最も多く577人、次いで30代が410人、重症化リスクが高い65歳以上の高齢者は67人だった。重症の患者は前の日から4人増えて64人で、4人の死亡が確認された。(ANNニュース)

 

東京都で新たに1832人の感染確認、半年ぶりに1800人超 20代577人、30代410人(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

 

どうして急にこんなに増えるんだろうねえ。「オリンピックやるなら俺たちも酒もんでもいいだろう」なんて理屈にもならないことで酒を飲みまくっているんだろうか。新型コロナ感染症は人と人との接触によって飛沫が飛ぶとそれを吸い込んで感染する。酒なんか飲んで大声張り上げれば飛沫が飛びまくって感染が増えるに決まっている。オリンピックを開催すると海外から感染者が入って来て国民に危険が及ぶなんて言うが、1日1800人も感染者が出るということは潜伏期間も含めて洗剤感染者は2、3万入るということで迎える方が危ないのか、来る方が危ないのか分からない。新型コロナ感染症が終息しないと経済が通常に戻らず学業や就職にも大きな影響が出る。その煽りを受けるのは若年層なんだからしばらくの間我慢すればいいと思うが、ダメなんだろうかねえ。まああまりそんなことは考えていないのかもしれんな、‥(^。^)y-.。o○。

 

日本ブログ村へ(↓)