今日は実家の雑草殲滅ついでに86GR の手入れをざっとしてきた。86GRも購入から1年、走行距離も9千キロになって何だかんだでけっこう走ったものだ。これだけ走るとさすがにあちこちに飛び石などで傷ができる。ホイールは道路のポットホールに落としてリムに傷がついたりタイヤ交換する時に立てかけておいたところ倒れてしまって傷がついたりとちょこちょこ傷がつく。フロントも何かが当たったような傷がいくつかついている。大きな傷ではないのでよくよく見ないと分からないが、良く見れば分かる。

フロント部などは戦車の増加装甲のようにステンレス版を張り付けてもいいなとも思うが、それも大工事ではある。ステンレス板を切って両面テープで張り付ければいいのだろうけど切ったステンレス板の面取りをしたりしないといけないのでそれなりの工具がないとできない。張りようによっては格好いいんじゃないかと思うが、それをしないということは手がかかるし、需要がないということか。

今のところはホイールと前部バンパーだけだが、乗ればそれだけいろいろと傷も増えて来るだろう。まあやむを得ないことではある。室内などは乗るのは自分だけだし、きれいに掃除はしているが、これも経年劣化してくるだろう。この先もぶつけたり擦ったりしないように注意して運転はするつもりだが、やっぱり傷は増えて来るだろう。

86GRはとても気に入っているが、最初の車検で買い替えてしまおうか。次に買うならやはりGRヤリスだろうか。あの車、格好は今の86の方がきれいなセミノッチバッククーペで好きなのだが、フルタイム4WDがいい。長い間あこがれのGT-Fourだからなあ。あれでシートがレカロなら言うことはないのだが、・・おっとボディスタイルはあまり好みではないが、・・バイクも買い替えようかと思うし、まあ、まだまだ時間があるのでこの先検討ではある。車もバイクも楽しいね、‥(^。^)y-.。o○。


 

日本ブログ村へ(↓)