きょう東京都が新たに確認した新型コロナウイルスの感染者は743人だった。重症の患者は前日から1人減って70人となった。感染が確認されたのは10歳未満から90代までの743人。直近7日間の一日あたりの平均は607.7人で、前週(727.9人)の83.5%となっている。年代別では20代が最も多い177人、次いで30代が156人で、重症化リスクが高い65歳以上の高齢者は98人だった。また、80代と90代の5人の死亡が確認された。(ANNニュース)
東京都で新たに743人の感染確認 重症者は1人減の70人(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
感染者はなかなか減少しないねえ。まあみんないい加減慣れ切って好き勝手やっているのが多いからねえ。若い連中は「なったらなったで仕方がない」くらいにしか思っていないんだろう。飲み屋なんて誰か一人キャリアがいれば店内がマイクロ飛沫で充満して保菌室のようになるから飲みに行く仲間が無事でも飲み屋に一定時間いれば感染する可能性は高い。まあもう行動制限で感染予防を計るよりも一刻も早くワクチン接種を進めることが第一だろう。だけど政府には有事の感覚のある政治家がいないからなあ。緊急事態宣言もここまでやると反発もあるだろうし、いい加減にしてくれ感もあるだろうし、もうさほどの効果はないだろう、‥(^。^)y-.。o○。
日本ブログ村へ(↓)