今日は86GRを洗ってやった。昨日雨の中を走ったのでサイドフィンや下回りが泥だらけでそのまま放置するには忍びなかったので断続的に雨が降る天気だが、「まあどうせ洗うんだから、・・」と水をかけて流してやった。傍から見れば「何を雨が降っているのに車を洗うんだ」と思うだろうけど泥が落ちればいいのできれいにするわけじゃないから関係ないだろう。
その前にイエローハットに行ってきた。何しに行ったかと言うとドアエッジプロテクターを物色しに行ったのだ。コペンもそうだったが、86は2ドアでドアが大きいが、降りる際に大きく開かないと降り辛い。しかし、その分ドアをぶつけることがある。それで何かちょっと洒落たドアエッジプロテクターがないかと探しに行った。
結果はモール状のものとパット形状のものしかなくあまりパッとしたものがなかった。それで色々見たんだけどゴールドのモールにしようかと思ったが、ちょっと品がないし、6メーターもあるが、そんなには要らない。ドアの一番張り出したところだけをカバーすればいいのでドアエッジ全体につけても仕方がない。あれこれ物色した末にクリアダークスモークのパッド形状のものを買った。価格は548円で超安いが、ドアの一番膨らんだところにつけたのでこれでゴッツンコはしなくなった。4本セットなのでまだ2本が残っている。劣化したら付け替えようか。
それで帰って来て雨が降ったり止んだりの中で車のボディとホイール、そして車内の清掃をしてドアパッドを着けてやった。スモークだが、他にも黒系のパーツやモールが着いているので超安物でもなんとか様になっている。これでドアパッチンの心配も少しは減少した。けっこうなことではある。車も泥汚れが落ちてきれいになってカバーを被ってご休息である。ガソリンは昨日満タンにしておいた。これもけっこうなことではある。関東も超早い梅雨入りでこれから雨が続くだろう。そろそろ遠出したいが、新型コロナがもう少し収まらないとなあ。困ったものではある、‥(^。^)y-.。o○。
日本ブログ村へ(↓)

