東京都によると、22日に都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は861人だった。
感染が確認されたのは10歳未満から90代の861人で、先週の木曜日より132人増えた。前週の同じ曜日を上回るのは22日連続。直近7日間の一日あたりの平均は684.1人で、前週(523.4人)と比べて130.7%となっている。
861人を年代別にみると、20代が最も多く261人、次いで30代が134人、40代が132人。重症化リスクが高い65歳以上の高齢者は105人だった。重症の患者は前日から変わらずの48人だった。(ANNニュース)
東京都で新たに861人の感染確認 22日連続で前週の同じ曜日を上回る(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
じわじわ増加してくるが、今回は百貨店の休業だのなんだのと言っていないで一切の外食を禁止すればいい。黙って街の中を歩いていても飛沫は飛ばない。電車もそう、窓を開けて黙って乗っていればいい。もちろんマスクは必須だが、・・。飛沫が飛ぶのはしゃべくるところ、しかも酒が入るとマスクをつけずに大声になる。居酒屋なんかほとんど保菌室状態だろう。表に出ても食べに寄れないと買い物をしてさっさと帰るだろう。それから路上宴会、路上は道交法などを適用して取り締まる。公園などは管理権に基づいて一切の飲食禁止にする。そうすればいうことを聞かない輩も検挙が可能だ。人流よりも飲み会宴会会食&カラオケなどを徹底的に抑え込むことだろう。期間は1ヶ月、それで相当程度この病気は抑制できる、‥(^。^)y-.。o○。
日本ブログ村へ(↓)