86GRはタイヤチェーンを着けられないのでスタッドレスタイヤを買い込んだ。以前、凍結した橋の上で滑って事故を起こしたことがあったのでそう言うことが2度とないようと思ったが、適合するタイヤもホイールも無暗と価格が高くて最初に提示されたのはWeds sportsの在庫のホイールでタイヤとセットで24万とか、ただどうもホイールのデザインが好みではないのでWeds sportsのホイールを調べたところ、SA25RとかSA99Rとか言うホイールが純正ホイールとデザインが一緒でなかなかよろしい。
それでディーラーにこの2つのホイールで見積もりを頼んだところ、SA99Rは本年4月の発売とか、SA25Rも在庫が少なく入手できるかどうか分からないと言う。取り敢えず確認してほしいと頼んでおいたところ、「SA25RのBLCⅡとか言う一番値の張るのが残っている」と言う。タイヤ4本とセットで40万とか。どうしようかと考えたが、気に入らないデザインのホイールを着けても仕方がないのでちょっとお高いが、気に入ったものをと言うことでSA25Rを買うことにした。純正と一緒の10本スポークでイメージも悪くはない。
ディーラーに言わせると86のスタッドレスを組んだのは初めてだと言う。「なんで、・・」と聞くと価格が高すぎて買いきれないと言う。でも普通の86はチェーン装着可能なのだからそれでいいだろう。86GRはチェーンが着けられないので冬季の安全のためにはやむを得ないだろう。86GR、いい車なんだけど最大の欠点はパーツの購入に金がかかることだろうか、‥(^。^)y-.。o○。
日本ブログ村へ(↓)
※ 車のイメージはそう変わらないので悪くはない、‥(^。^)y-.。o○。
※ ブルーのリングがポイントかな、‥(^。^)y-.。o○。


