第11管区海上保安本部(那覇市)によると、7日午後0時32分頃から同43分頃にかけて、沖縄県石垣市の尖閣諸島・大正島沖の領海に中国公船2隻が相次いで侵入した。日本漁船(9・7トン、乗員3人)に接近する動きも見せたため、海保の巡視船が漁船の周囲を航行し、安全を確保した。中国公船2隻は同日午後7時38分頃までに領海を出た。
これは中国の尖閣諸島の領有権の世界に対するアピールと日本に対する挑発だろう。何かしら日本側が強硬措置に出たときには一気に軍を動員して制圧を図るつもりなんだろう。日本としては冷静に淡々と、しかし、決して引かない決意を持って対応すべきだろう。そしていざという時の決意も、・・。海保はもっと増強しないといけないなあ。せめて人員で3万くらいに、・・。でもこうした武装強権集団はどこも人材不足だからなあ、海自も警察も、‥。船は金をかければ作れるけど人は金をかけても作れないからなあ、・・(^。^)y-.。o○。
日本ブログ村へ(↓)