7日午前10時10分ごろ、神奈川県伊勢原市岡崎の小田原厚木道路下り線で、県警の白バイに追跡されていた千葉県出身の男性(51)の大型バイクが走行中の乗用車に追突した。男性は病院に運ばれたが、間もなく死亡した。県警第2交通機動隊が事故原因を調べている。現場は片側2車線の直線道路。乗用車を運転していた同市の男性会社員(51)にけがはなかった。
 
同隊によると、同道路で大型バイクが制限速度を超えて走行した疑いがあるとして、交通取り締まり中だった30代の男性巡査部長が白バイで追跡。停止を求めようとしたところ、大型バイクが急加速で走行したため、赤色灯を点灯しサイレンを鳴らして追い掛けたという。同隊の横山則久副隊長は「適正な職務執行と考えている。事実関係を詳細に確認した上で、適切に対応したい」とコメントした。(神奈川新聞社)
 
お上が「止まれ」と言うのだから止まればいいだろう。速度違反で切符を切られても最悪免停30日、免許を失うことはないし、何より命を失うことなどあり得ない。高速では逃げても通報で各出口に警察が待ち構えているし、仮にそこで逃げたとしてもビデオなどで足がついて間違いなく捕まる。お上に停止を命じられて逃げるのはガキなら無免許か盗難バイク、大人だと酒か無免許だろうけどそう言えば取り消しになってから教習所に再取得に来るのが男女にかかわらず結構いたなあ。いずれにしても他人を巻き込んで命を失うなどのことがないようお上の指示には従うのがいいだろう。それよりもお上の手を煩わせることがないように気をつけるべきだろう、‥(^。^)y-.。o○。
 
日本ブログ村へ(↓)