2月14日に開幕する大坂オートメッセでも展示
2020年1月10日からWebで開始されたGRヤリスの先行予約だが、1月23日の時点で約2000台の予約があったとトヨタは発表した。GRヤリスは、2020年1月10日に東京オートサロン2020の会場でワールドプレミアされた、トヨタがFIA(国際自動車連盟)世界ラリー選手権(以下、WRCと略)を勝ち抜くために作り出したホモロゲーションモデルだ。ホモロゲーションとはFIAのモータースポーツ出場に必要な型式認定で、WRCにおいてホモロゲーションを取得するにはベースとなるモデルが連続した12カ月間に2万5000台以上の生産台数が必要になる。
2020年1月10日からWebで開始されたGRヤリスの先行予約だが、1月23日の時点で約2000台の予約があったとトヨタは発表した。GRヤリスは、2020年1月10日に東京オートサロン2020の会場でワールドプレミアされた、トヨタがFIA(国際自動車連盟)世界ラリー選手権(以下、WRCと略)を勝ち抜くために作り出したホモロゲーションモデルだ。ホモロゲーションとはFIAのモータースポーツ出場に必要な型式認定で、WRCにおいてホモロゲーションを取得するにはベースとなるモデルが連続した12カ月間に2万5000台以上の生産台数が必要になる。
ワールドプレミアされたGRヤリスの特別仕様車「RZ ファーストエディション」と「RZ ハイパフォーマンス ファーストエディション」の先行予約は1月10日からWebで開始されているが、東京オートサロン開催中の3日間で約1000台、1月23日時点で約2000台の予約が入るという人気ぶりだ。ちなみに、予約全体の約8割は「RZ ハイパフォーマンス ファーストエディション」だという。先行予約期間は、6月30日(火)23:59まで。この期間に予約すると、以下のような先行予約者限定の特別装備が手に入る。
●「RZ ファーストエディション」(RZ グレードがベース)
・マットブラック塗装のラジエターグリル
・マットブラック塗装のフロントサイドディフューザー
・マットブラック塗装のリアスポイラー&リアバンパー
・マットブラック塗装のラジエターグリル
・マットブラック塗装のフロントサイドディフューザー
・マットブラック塗装のリアスポイラー&リアバンパー
●「RZ ハイパフォーマンス ファーストエディション」(ファーストエディションの特別装備に加えて)
・トルセンLSD(リミテッド スリップ デフ)
・冷却スプレー機能付き空冷インタークーラー
・BBS製 鍛造アルミホイール(マットブラック塗装)
・トルセンLSD(リミテッド スリップ デフ)
・冷却スプレー機能付き空冷インタークーラー
・BBS製 鍛造アルミホイール(マットブラック塗装)
先行予約したユーザーは、指定した販売店で7月中に商談に入る。成約後は予約した順に優先的に生産を予定しているが、生産の都合により前後する場合もある。また先行特典としてスペシャルコンテンツを配信し、7月31日(金)までに成約すれば、以下のような特典もあるという。
・WRCジャパンのチケットや特別応援席など特別な体験
・GRヤリス ファーストエディション オリジナルミニカー
・GRヤリス ファーストエディション オリジナルミニカー
なお、2月14日(金)~16日(日)に大阪市のインテックス大阪で開催される大坂オートメッセ020には、エモーショナルレッドIIというボディカラーのGRヤリス特別仕様車「RZ ハイパフォーマンス ファーストエディション(オプション装着車)」が展示される予定だ。GRヤリス特別仕様車の車両価格(税込)は、RZ ファーストエディションが396万円、RZ ハイパフォーマンス ファーストエディションが456万円。期間限定だが台数限定ではないから、期間中に予約すれば必ず手に入る。果たして何台のGRヤリスが、期間中に予約されるのだろうか。
GRヤリス RZ ハイパフォーマンス ファーストエディション 主要諸元(社内測定値)
・全長×全幅×全高:3995×1805×1460mm
・ホイールベース:2558mm
・車両重量:1280kg
・エンジン種類:直3 DOHCターボ
・排気量:1618cc
・最高出力:200kW<272ps>
・最大トルク:370Nm<37.7kgm>
・トランスミッション:6速iMT
・駆動方式:フロント横置き4WD
・サスペンション(前/後):ストラット/ダブルウイッシュボーン
・ブレーキ:4輪ベンチレーテッドディスク
・タイヤサイズ:225/40ZR18
・車両価格:456万円(税込み)
・全長×全幅×全高:3995×1805×1460mm
・ホイールベース:2558mm
・車両重量:1280kg
・エンジン種類:直3 DOHCターボ
・排気量:1618cc
・最高出力:200kW<272ps>
・最大トルク:370Nm<37.7kgm>
・トランスミッション:6速iMT
・駆動方式:フロント横置き4WD
・サスペンション(前/後):ストラット/ダブルウイッシュボーン
・ブレーキ:4輪ベンチレーテッドディスク
・タイヤサイズ:225/40ZR18
・車両価格:456万円(税込み)
やっぱり売れるよなあ、20年ぶりのトヨタのスポーツ四駆は、・・。でも価格は86GRよりも大分安いなあ。86GRって高いねえ。どうしてだろう。まあそれはそれとして、この車、面白そうだけどちょっとイメージが違うんだよな。ラリーでもやるならいいんだろうけどこの車で走るところがないよな。まあでもWRCのホモロゲ取得のためだとしても、トヨタから高性能スポーツ四駆が出るというのはいいことだと思う、・・(^。^)y-.。o○。
日本ブログ村へ(↓)