弁護士の八代英輝氏(55)が18日、コメンテーターを務めるTBS「ひるおび!」(月~金曜前10・25)に出演。河野太郎防衛相が訪問先のタイの首都バンコクで、韓国の鄭景斗国防相と会談し、韓国による日韓の軍事情報包括保護協定(GSOMIA=ジーソミア)の破棄決定について、再考を要求したことに言及した。
 
八代氏は「日本が輸出管理のカードを切った時に、それに対して禁じ手ともいえる、要するに日韓の問題なのに日米韓の問題にしてしまった」と指摘。これが不信感を強める要因だとし、「これは韓国の一国の問題。韓国が折れるのか、あるいは破棄を暫定的に延長するのか、その二択だと思う」と話した。
 
日本としては報復の手段は山ほどあるが、韓国は報復手段が限られているし、やってもさして効果が期待できないので最も効果が期待できそうなGSOMIA廃棄に打って出たのだろう。でもそれがさらに自らの手足を縛るとは思いもしなかったのか、米国は日本を説得に出ると考えたのか、いずれにしても大外れだったことには間違いない。これが韓国一国の問題という理解ができるほどお利口さんではないと思うが、‥(^。^)y-.。o○。
 
日本ブログ村へ(↓)