今回の火災を受け、沖縄県の玉城知事は衛藤沖縄北方担当大臣と面会し、沖縄県の対応状況を説明すると共に、再建に向け政府の支援を求めました。
 
「心のアイデンティティーの象徴である首里城は絶対に復元しなければならない」(玉城デニー沖縄県知事)
 
また、首里城の再建について菅官房長官は会見で「財政措置を含め国としてやるべきことは何でもやる」との考えを示しました。(01日10:50)
 
 
困ると泣きついてくるところは韓国によく似ているな。そのくせ辺野古では牙を剥くんだな。でもあの建物、一度見たけど防火設備とか何もないんだな。木造なんで消火栓やスプリンクラーとか完備しているのかと思ったが、・・。再建には200億とか300億とかかかるんだろう。今度は防火設備などを完備して再建してほしいね、・・(^。^)y-.。o○。
 
日本ブログ村へ(↓)