先日ロングツーリングに行ってバイクを水洗いしただけで放置していたので今日はバイクにワックスがけをしてやった。ついでに実家の草刈りと車の軽いワックスがけもやったが、この気温35度の中での作業はなかなかなきついものがある。

で、作業前に体の上半身に水をかけておいた。シャツは濡れてしまうが、作業を始めればどのみち汗で濡れるんだし、シャツが濡れていると体温な上昇を抑えられるので熱中症にはかなり予防効果がある。これは真夏の作業をする際にはぜひ試した方がいい。相当に体温の上昇を抑える効果がある。水かけるだけなんで金もかからんし、‥(^。^)y-.。o○。

しかし、最近の雑草の繁茂と言ったら常軌を逸している。ちょっと放置すると庭がジャングル状態になっている。そこにハチの巣ができたりクモが巣を張ったりして入るのが鬱陶しくなるのでそこそこ手を入れておかないといけない。しかし、植物と言えば道路なども植え込みが雑草で覆われていて悲惨な状況にある。大戦争や大天変地変が起こって人類が絶滅した後で地球を支配するのは植物じゃないかと思う。

人間が消えたら100年で地表は植物に覆われてしまうというが、今の植物の繁茂状態を見るとそれも頷ける。空き地なども更地にしてもあっという間にジャングル状態になっている。以前はこれほど空き地や植え込みに雑草が繁茂することはなかったように思うが、・・。緑が貴重とか緑を増やそうとか言うが、緑は人類にとって最大の脅威かも知れない。

掃除が終わって着替えて買い物に行った。生活雑貨を買ってからワックス類がなくなりかけていたのでイエローハットに行ってコーティング剤とプラスチック保護剤、ガラス撥水剤を買った。

2階がにりん館になっているのでちょっと見ていこうと思って上に上がると防水ウエストポーチが目に入った。今使っているタイチのはちょっと小さいのと使い難いので「買い替えるか」と選び始めた。同じタイチにしようかと思ったが、SIMPSONの奴がなかなか使い易そうで防水性能もしっかりしているようだし、大きさも手ごろなのでそれを買い込んだ。それから通販で買おうかと思っていたゲルざぶもあったのでこれも買い込んだ。今使っているのはもう5年もたって皹が入ってきたので買い替えようと思っていたところだった。それからWACOの潤滑スプレーを買ったのでかなりの出費になってしまった。

どうもにりん館などに行くと金を使ってしまうが、まあ、無駄なものを買っているわけでもないのでいいだろう。まあなんだかんだでよく働いたんでご褒美と言うことでいいだろう、‥(^。^)y-.。o○。