12日午前11時半ごろ、横浜市磯子区岡村1丁目で、交通トラブルの対応にあたっていた警察官が男に拳銃を奪われた。県警によると、1発発砲されたが、けが人はいないという。男はその場で取り押さえられた。県警が詳しい状況を調べている。
警察官の拳銃を奪うなど重々不届き、そんな奴は撃ってしまえ。まじめな話、警察官は拳銃を装着して様々な事件事故を取り扱うが、一般人から見れば拳銃と言う非日常のものを携帯していても警察官にとってはそれが日々日常で通常人が持ち得ない特別な武器を装着していることを忘れてしまうんだよなあ。だからどうしても隙が出来る。そこを狙われるんだよな。やはり常に周囲を警戒して注意を怠らないことが必要だろう。特に背後は大事だな。警察官の拳銃奪取事件が散発しているということはやはり狙っている不届き者が多いということ。日本で実弾が装てんされた銃器を日常携帯しているのは警察官だけだし、奪取されたら公共の安全と、そして何より自分の命にかかわるからな、・・(^。^)y-.。o○。
日本ブログ村へ(↓)