河野外相は4日、韓国の康京和(カンギョンファ)外相と約30分間、電話会談した。韓国大法院(最高裁)の判決を受け、韓国人元徴用工らが新日鉄住金の資産差し押さえを申請したことについて、河野氏は「非常に深刻に捉えており、韓国側でしっかり対応してほしい」と康氏に求めた。

昨年10月の韓国最高裁判決以降、両外相による電話会談は3回目。

日本政府は、1965年の日韓請求権・経済協力協定に反するような判決が出たにもかかわらず、韓国政府が対応をとらないことは問題だとしている。河野氏は4日の会談で「日本企業に不利益が生じれば、日本政府として対応策を取らざるを得なくなる」と伝えた。同協定に基づく2国間協議の申し入れも辞さない構えを示したものだ。


韓国政府は「自国内の問題として対応しよう」という気はないだろう。成り行きに任せて放置しているように見える。韓国はもう日本との関係を改善しようとかそういう気はないだろう。日本ももう少し厳しい対応をすべきじゃないだろうか、・・(^。^)y-.。o○。

日本ブログ村へ(↓)