明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。

今日はバイクで近所回りツーリングに行ってきた。コースは例によって西湘大磯、小田厚二宮、東名秦野中井から大井松田の40キロほどのコース、元日とは言っても昔と違ってどこも人や車で溢れているので遠出しても渋滞にはまるだけなので近所で我慢のところではある。


西湘は上りで特に混雑もなく大磯へ、そこから小田厚大磯に移動、小田厚は終点が渋滞、箱根伊豆方面への人出だろう。そこから中井の山の中を抜けて秦野中井へ、東名はかなり車が多い。秦野中井PAは大混雑、よくもまあ元日からこれほど人が出るものだと思うが、今は正月もただの長い休み、出かける人が多いんだろう。


東名を大井松田で降りて国道255号から旧道経由で帰宅、元日から営業している店舗はかなり多い。以前は正月はほとんど営業していなかったので時代も変わったものではある。


総走行距離は3,600キロを少し超えた。月にすると700キロほどだが、8月から9月初めまではほとんど乗っていなかったんでそれを考えると月に900キロほど走っている。福井まで2回も行ったからなあ。


ガソリンも一時はリッター150円を超えていたが、年が明けたら近所のスタンドではリッター126円まで下がってきた。このくらいならまあオーケーだろう。2019年は寒いが穏やかな晴天で始まった。今年も楽しく安全なバイク生活が送れるといいと思う。皆さんもそれぞれ楽しいバイクライフを送ってください、‥(^。^)y-.。o○。


イメージ 1

日本ブログ村へ(↓)