東京・渋谷でハロウィーンに集まった若者らが軽トラックを横転させた事件で、警視庁は関与した疑いがある17~37歳の男15人を特定し、このうち東京、神奈川、山梨各都県の20~27歳の会社員や美容師ら男4人を、暴力行為等処罰法違反(共同器物損壊)の疑いで5日逮捕し、発表した。他の男らも同容疑で書類送検する方針。

捜査1課によると、逮捕容疑は共謀して10月28日午前1時ごろ、東京都渋谷区宇田川町の渋谷センター街で、軽トラックの荷台に乗って暴れるなどし、車を横転させて壊したというもの。

運転していた男性は車を離れていてけがはなかったが、器物損壊容疑で渋谷署に被害届を提出。警視庁が周辺の防犯カメラや通行人が撮影した動画を解析するなどの捜査を進めていた。

今年の渋谷のハロウィーンでは10月27日~11月1日に窃盗や暴行、痴漢などの疑いで計19人が逮捕されている。


警察を舐めてはいけない。こうした事件は徹底的にやる。そうでないと治安責任は果たせない。警視庁は特捜本部並みの体制で捜査をしたんだろう。捜査一課と画像解析班を投入して防犯カメラの画像を追跡して居住地域を特定して割り出したとか。全国警察の頂点に位置する警視庁の存在意義をかけた捜査をしたんだろうな。これはあのハロウィンのバカ騒ぎに大きな抑止力となったと思う。警視庁はこういう時は本当にやるなあ。警察を舐めてはいけない、・・(^。^)y-.。o○。

日本ブログ村へ(↓)