今日はコペンで箱根を走ってきた。昨日ガソリンが145円だったので入れようかと思ったが、「まあ、今日でいいや」と思っていたら150円に値上がりしていた。このところ価格が下落気味だったので油断していたら一晩で5円も上がった。もっとも16リッターだから80円だが、なんでガソリンて価格が上がるとずいぶん高くなったような気がするんだろうか。


それで箱根を一回り走ってきたが、何度走ってもなかなか強かでしなやかな車ではある。ただ、むやみとタイヤの空気圧が下がる。これは結構気にして点検しないといけない。足が固いのでタイヤに大きな負荷がかかってぬけるんだろうか。


パワーは軽だから絶対パワーは知れたものだが、高速の合流で3速で120キロくらいまで加速するのにさほど、‥というか、結構いい加速をする。タイトな山坂道の上りコーナーでも2速ならもたつくこともない。下りは、‥間違いなく速いし、タイトコーナーでも破綻はない。楽しい車ではある。


2年で9千キロ強、もっと走りたいんだけど休みがないので乗っている暇がない。バイクも乗らなあかんしなあ。まあ、そんなこんなで休みは車かバイク、どちらかに乗っている。今日はコペンにワックスがけをしてやった。来週は今年最後のバイク旅でもしてこようと思っている、‥(^。^)y-.。o○。

イメージ 1

※ 箱根の紅葉は気温が下がらずあまり色合いがよろしくない。


イメージ 2

※ 紅葉がよろしくない割には人出は多いなあ、‥(^。^)y-.。o○。

日本ブログ村へ(↓)