今日は教習所の研修で河口湖に来た。午前中、陸上自衛隊機甲教育隊の教習所を見学させてもらって昼飯も食わせてもらった。もっとも実費は払っているとのことだった。

駒門駐屯地は第一戦車大隊と機甲教育隊が同居しているので74式、90式、10式と各種戦車があるが、74式は用途廃止になった戦車が車両プールに錆を纏って放置されているのがちょっとさみしい。

ここにはたったの4両しか生産されなかった74式改が配備されていると言うので特別な任務に就いているのかと思ったら、その任務とは、・・戦車操縦教習の教習車だった、・・( ̄▽ ̄;)。

イメージ 2

※ ちょっと見えにくいが、右の車両が74式改、‥(^。^)y-.。o○。

イメージ 1

※ 2台が教習車両として使われ、1台は車両プールに保管、後の1台は不明、‥(^。^)y-.。o○。

日本ブログ村へ(↓)