教習所は13,14,15の3日間は夏休みだったんだけど昨日は書類の受け渡しで午前中は運転免許センターに行った。休みは2日と半と言うことなんだけど先週末辺りから風邪なのかちょっと体調が思わしくないと思っていたら一昨日辺りから歯が痛くなってしまった。歯と言っても歯そのものではなく歯茎が炎症を起こしたのか、歯にものが当たると痛くて参った。


一昨日は実家の雑草殲滅作戦をしたらあまりの暑さに倒れそうになるし、昨日はその殲滅した雑草を片づけてその後は休んでいた。そして今日は昼まで寝ていて起き出してから何もしないのも癪に障るのでバイクを引っ張り出して出かけることにした。


しかし、盆休みでどこも混み合っているだろうから近所を走るしかないと思い、山二つ越えて秦野中井インターまで行って東名で大井松田まで戻って来た。御殿場まで行こうかと思ったが、どうせ混んでいるだろうからと大井松田で降りて金時山の麓の足柄峠に向かった。


ここも結構な山坂道で面白いが、Uターンする場所が難しい。峠まで行ってちょっと林道に入ってUターンしようと思ったが、坂になっているうえに足元は砂利でしかも道路と段差があってバイクを切り返すのにえらい苦労をした。モンスター級の重いバイクはこういう時は本当に苦労する。走るには楽しいんだけどねえ。あ、エンジンのばらつきは相変わらず直らない。これはもう修理しかないだろうなあ。


そんなこんなで80キロばかり走って帰って来た。帰ってきて給油したら走行距離は241キロ、給油量は12.78リッターで燃費は18.86キロだった。あまり良くないが遠出はしていないのでこんなものか。低回転域が不調なのでやや吹かし気味にするからだろうか。


ガソリン価格はリッター140円で一時期よりはリッター7円ほどとずい分下がっている。もっとも12.78リッターで90円ほどだからガソリンが上がったと言っても大したことはないけどリッター10円も上がると「ひやぁー、高い」とは思う。どうしてだろうねえ。帰ってきてコペンとバイクをちょっとお掃除してやった。そんなこんなで今年の夏休みも終わったが、まあ、休みなんて大かたこんなものだろう、‥(^。^)y-.。o○。

イメージ 1

※ Uターンはここではありません、‥(^。^)y-.。o○。

イメージ 2

※ なかなか格好いいバイクだけどエンジンがいかんなあ。低速の回転が安定しないので低速でのコントロールが非常に厄介ではある、‥(^。^)y-.。o○。

日本ブログ村へ(↓)