小野寺五典防衛相は20日午前の記者会見で、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設をめぐり、県が埋め立て承認撤回に向け、防衛省側から意見聴取する方針を固めた件に関し「防衛省としてコメントすることはない。最高裁判決に従い埋め立て工事を進めていく」と述べた。

***

翁長雄志知事は20日、沖縄県庁で報道陣の質問に答え、名護市辺野古の新基地建設に関する埋め立て承認を「撤回」する時期について「私の責任で判断し、決断する。まだ明らかにはしていない」とした。

謝花喜一郎副知事が19日に承認撤回の手続きに入る時期を「月内」と市民らに説明したことについては、「みんなで考えている。私が最後に決断する」と述べるにとどめた。【琉球新報電子版】


これが最後だろうけど何のために反対しているんだろう。知事にしてくれた革新勢力とその後ろにある中国様のためなのかねえ。県が撤回しても国は行政代執行で応酬するだろうし工事はさほど遅れないだろう。最高裁の判断も出てしまっているし、下級裁判所も最高裁の決定は尊重せざるを得ないだろうしねえ、・・(^。^)y-.。o○。

日本ブログ村へ(↓)